新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

303件の情報があります。

2025年3月20日更新

【3/22・23プラネタリウム投影番組変更のお知らせ】

3/22(土)14:30~と3/23(日)11:30~予定していた「ほしぞらタイム」は「ヒーリングアース」に変更させていただきます。 3/22(土)18:30~のヨルプラネは中止させていただきます。 楽しみにしてくださっていた皆さま...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

1月~3月★プラネタリウム投影スケジュール

1月~3月のプラネタリウム投影スケジュール 1月~3月の投影スケジュールダウンロード(オフラインで見たい方におすすめ) ※3/22(土)と23(日)は「ほしぞらタイム」「ヨルプラネ」がありませんので、ご注意ください...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

● 1月~3月のイベント情報&投影スケジュール ●

1月から3月のイベント一覧です 詳細はそれぞれのイベント紹介ページでご確認ください。 1月~3月のイベント情報&プラネタリウムスケジュール イベント一覧を見る▶▶ プラネタリウムスケジュールを見る▶▶ 個人 ...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

おもちゃの広場(4/19)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

サイエンスショー「空気の力 再発見!」(3/20)

サイエンスショー「空気の力 再発見!」 見えない空気を科学の力でみてみよう! 【時間】 ①10:50~11:20 ②13:50~14:20 【場所】 1階 科学体験・学習広場 【対象】 小学生以上 【料金】 なし 【...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

ガラスドームフラワー(3/20)

ガラスドームにブリザードフワラーを閉じ込めた作品を作ろう♪ 小さなお花の世界観を楽しもう♪ 好きなお花や葉を入れて、オリジナルインテリアを作ろう! とても癒されますよ。 見た目も可愛いので贈り物にも最...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

革のストラップづくり(3/20)

贈り物にもいかがですか? 本革で作るネームタグ!大切な人におくろう♪ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 3月20日(木・祝) 【時 間】 ①10:30~12:00 ②13:00~...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

★本日のプラネタリウム空席状況★

本日のプラネタリウムの空席状況 更新時間について:数値に変動がない場合は更新がありません。 プラネタリウム総席数 132席 ◎・・・非常にすいている(残り132席~114席) 〇・・・余裕あり    (残り113...
詳細はこちら
2025年3月20日更新

2025年度【友の会】会員募集!

サイピアをお得に利用! 科学や宇宙、モノづくりなどに興味・関心をもち、サイピアの活動を応援してくだる方を募集しています。 <会員さま特典> ★プラネタリウムで色んな番組が見放題! プラネタリウムが無料...
詳細はこちら
2025年3月16日更新

いきもん@いきものを知る連続講座⑪⑫⑬「矢部隆先生のカメの授業」

いきもん@生き物を知る連続講座⑪⑫⑬「矢部隆先生のカメの授業」 日本カメ自然誌研究会の矢部隆さんによる講座。 春季企画展「亀崎・亀展」関連イベント!【詳細はこちらをクリック】 コラボイベント!「どうか...
詳細はこちら
2025年3月16日更新

しろジィのサイエンスショー「電池がいらない!で、動くおもちゃ大集合」(3/16)

テーマはおもちゃ なぜ、動くのかな?からくりおもちゃ楽しく体験! 【実施日】 3月16日(日) 【時 間】 ①12:20~13:50 ②13:50~14:20 【会 場】 1階科学体験・学習広場 【対 象】 どなたでも 【講...
詳細はこちら
2025年3月16日更新

ウニガメランプ(3/16)

ウニガメランプづくり ウニのとげが抜けた後のからをカメの甲羅に見立てて、ランプを作ろう! 春季企画展「亀崎・亀展」関連イベント!【詳細はこちらをクリック】 【時 間】 3月16日(日)10:30~12:00/13:0...
詳細はこちら
2025年3月16日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(3/15・16)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルスト...
詳細はこちら
2025年3月14日更新

おもちゃの広場(3/15)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
2025年3月14日更新

【ふらっとナチュラル】ととのうコンサート「見つめようわたしの宇宙 ― 宇宙へのみちしるべはいつも心の奥深くにある ― 」(3/15)

詳細はこちら
2025年3月14日更新

【ふらっとナチュラル】いっしょにコンサート「飛び出そう宇宙と音楽~宇宙まで届けよう~」(3/15)

詳細はこちら
2025年3月12日更新

予約状況〔園・学校利用〕

予約状況 ◎=充分余裕があります  〇=余裕があります △=人(台)数、実施時間帯によっては受け入れ可 =受け入れ不可 ※〇△の場合は実施時間等を相談させてください。 また、予約の最終受付は利用の1か月...
詳細はこちら
2025年3月11日更新

太陽の丘公園のご案内

太陽の丘公園について 開園時間 9:00~17:00 お車は、岡山県生涯学習センターの駐車場へお願いします。(無料:約180台まで) 満車の場合は近隣の民間駐車場(有料)をご利用ください。 ご利用者のみなさまへお知ら...
詳細はこちら
2025年3月11日更新

岡山県生涯学習センター『太陽の丘公園』がリニューアルオープン!!

詳細はこちら
2025年3月9日更新

おもちゃの病院(3/9)

おもちゃのお医者さんがやってくる! 壊れたおもちゃおもちゃの先生に診てもらったら治るかも!? ※事前申し込みの必要はありません。 ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【日 時...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する