新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

393件の情報があります。

2025年6月26日更新

わくわく科学フェスティバル&サイピア理大の日スペシャル(8/10)

家族みんなでふしぎを体験!恒例の夏まつりイベント! 夏休みは科学をたっぷり楽しむ1日を! 科学ショー & 科学体験・工作 & 科学で外あそび を楽しもう! 科学ショー ✦5ステージ✦ サイピア1階科学体験学...
詳細はこちら
2025年6月26日更新

★どこでもサイピア★(天文現象カレンダーを追加しました!)

どこでも、好きなときに見られて楽しめるコンテンツをサイピアからお届けします! 〔2025.06.26掲載〕 ●「天文現象カレンダー」 2025年1月から12月までの天文現象を記載した、日曜始まりのカレンダーです。 ...
詳細はこちら
2025年6月22日更新

CO₂のグラフから温暖化を考える教室 ~AIとメタバースで体験!~(7/21)

海の日に開催!親子で楽しめるエコ教室 メタバースとはインターネット上に構築された3次元の仮想空間。 自分の分身「アバター」を仮想空間に置き、世界に入ります。 現実世界と同じく常に時が流れ続けるメタバー...
詳細はこちら
2025年6月22日更新

夏休み企画☆ワクワク古代体験「勾玉・鏡づくり」(7/29~8/1)

夏休み企画☆ワクワク古代体験「勾玉・鏡づくり」 岡山県古代吉備文化財センターまでお申し込みください。 詳細や申込状況も主催者までお問い合わせください。 申込先のページへ移動▼
詳細はこちら
2025年6月22日更新

ジェルキャンドルで夏の海をつくろう(6/22)

ぷるぷるで涼しげ、季節にあうキャンドルです 砂や貝殻、海の生き物をとじ込めて、海のジェルキャンドルをつくりましょう♪ ゆらゆら揺れる優しい灯にも癒されます◎ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります...
詳細はこちら
2025年6月22日更新

しろジィのサイエンスショー「はらはらドキドキ風船ワールド」(6/22)

テーマは風船 ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船の実験を楽しもう! 【実施日】 6月22日(日) 【時 間】 ①12:20~12:50 ②13:50~14:20 【会 場】 1階科学体験・学習広場 【対 象】 どなたでも 【講 ...
詳細はこちら
2025年6月21日更新

令和7年度電一郎先生の電気教室

< 2025年度>電一郎先生の電気教室 電一郎先生といっしょに地球環境について考えましょう★ ふしぎ電気実験教室では、実験をまじえながら今の地球についてお話をします! 可愛い電気工作教室では、環境やSDGsな...
詳細はこちら
2025年6月21日更新

夏季企画展「骨獣ール。-あなたの知らない骨の世界-」(6/21~8/17)

骨獣ール。(ボンジュール) みなさん、こんにちは! サイピアではこの夏、骨をテーマとした企画展を開催します。 チラシの白い物体、何かわかりますか? オオサンショウウオの骨格標本&皮標本 サイピアで2024...
詳細はこちら
2025年6月21日更新

【年間登録講座】子ども茶道教室

「サイピア子ども茶道教室」(募集終了) 和敬清寂の精神を茶道を通して学ぶ 盆略点前やふくさのさばき方、礼儀作法を習い、日本文化に親しみます。 毎回、お抹茶と和菓子をいただきます♪ 茶道で大切になれてい...
詳細はこちら
2025年6月21日更新

熟睡プラ寝たリウム(6/21)

プラネタリウムで日頃の疲れを癒しましょう☆ 熟睡プラ寝たリウム ~たなばたの夕べ~ 日頃の疲れを満天の星の中で癒しましょう☆ 楽器「波紋音」の生演奏星空に包まれるひととき・・・ 七夕の星たちが輝く夜空へ...
詳細はこちら
2025年6月20日更新

予約状況〔園・学校利用〕

予約状況 ◎=充分余裕があります  〇=余裕があります △=人(台)数、実施時間帯によっては受け入れ可 =受け入れ不可 ※〇△の場合は実施時間等を相談させてください。 また、予約の最終受付は利用の1か月...
詳細はこちら
2025年6月16日更新

7/4AM 電話・FAX不通のお知らせ

詳細はこちら
2025年6月15日更新

【満席御礼】ブレッドボードでFMラジオをつくろう(7/26)

FMラジオをつくろう! はんだごてを使わない「電子工作」 夏休みにぴったりのワークショップです♪ ※事前申し込みが必要です。 イベント名・参加者名・学年・希望時間・電話番号を明記し、FAX・メール・電話...
詳細はこちら
2025年6月15日更新

サイピア理大の日(5/18、6/15)

楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。 6月15日は、科学ショー「空気の実験」、実験ブース「摩擦」、工作ブ...
詳細はこちら
2025年6月15日更新

革のストラップづくり(5/6・6/1・6/15)

贈り物にもいかがですか? 本革で作るネームタグ!大切な人におくろう♪ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 5月6日(火・祝) /6月1日(日) /6月15日(日) 【時 間】 ...
詳細はこちら
2025年6月15日更新

【父の日WS】オリジナルマグカップ作り(6/15)

オリジナルマグカップ作り 所要時間は1時間ほどです★ 特殊なペンを使ってカップに絵やメッセージを描いて、(30分間) その後作品を焼いたら完成です!(30分間) 父の日のプレゼントにいかがですか? ※混雑...
詳細はこちら
2025年6月14日更新

令和7年度「科学を楽しもう!」

理科大好き講座「科学を楽しもう!」(全12回) NPO法人科学わくわくクラブによる、理科が好きになる講座! 自然をみる目、不思議を発見する力、科学の考え方を養いましょう! 実験と映像をまじえながら科学のお...
詳細はこちら
2025年6月14日更新

つくってあそぼう!(7/16)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催!(5月・8月は第3水曜のみ) 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。 えあわせ...
詳細はこちら
2025年6月13日更新

星空ラジオinサイピア(8/9・10・11・16・17)

星空ラジオinサイピア プラネタリウムで今夜の星空と音楽につつまれる20分間。 プラネタリウムで聴くCD音楽は、心にまでよく響きます。 星空の解説は音声としてはほぼありませんが、字幕や星座絵などで今夜の星空...
詳細はこちら
2025年6月11日更新

7月★プラネタリウム投影スケジュール

★2025年7月1日(火)~2025年7月19日(土) ★上映時間 ・30分間:本編のみ ・40分間:星空ミニ解説つき(今夜の星空10分間+本編30分間) 平日 14:30 15:30 おしりたんてい コズミックフロント (星空ミニ...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する