イベント

イベント事前申し込み方法について

要申込令和7年度電一郎先生の電気教室

2025年3月24日更新

開催期間 2025年4月5日(土)、6月21日(土)、8月16日(土)、9月20日(土)、10月18日(土)、12月20日(土)、2026年2月21日(土)
申込受付期間 2025年3月8日(土) 00:00 から 2026年2月21日(土) 12:00 まで

< 2025年度>電一郎先生の電気教室

電一郎先生といっしょに地球環境について考えましょう★

ふしぎ電気実験教室では、実験をまじえながら今の地球についてお話をします!

可愛い電気工作教室では、環境やSDGsなどのお話のあとに、工作体験をしてみましょう!

 

お申込みについて

2025年4月~2026年2月の「電一郎先生の電気教室」は一度にすべての回のお申込みはできません。
開催日の前月から受付開始しますので、予約申込フォームにて1回ずつお申込みください。

※お申し込み後に返信メールは送りませんが、開催日が近くなりましたら、メールでお知らせします。
※お申し込み後、ご希望の日時が定員に達していた場合はメールでお知らせします。

表 
裏

●お申込みの皆様へご注意●

・開始時間の15分前~5分前までに受付と参加費のお支払いをお願いいたします。
・開始5分前にお越しいただけない場合はキャンセルとさせていただきます。
・無断キャンセルが続く場合は次回から全てのイベントの予約を受け付けできない場合がございます。

【日 時】 ▽2025年
●   4月  5日(土)①10:30~    ➁13:30~
●   6月21日(土)①10:30~    ➁13:30~
●   8月16日(土)①10:30~    ➁13:30~
●   9月20日(土)①10:30~    ➁13:30~
● 10月18日(土)①10:30~    ➁13:30~
● 12月20日(土)①10:30~    ➁13:30~ 
▽2026年
●   2月21日(土)①10:30~    ➁13:30~ 
※所要時間は各回で異なります。チラシをご覧ください。
開催日の前月から受付開始しますので、予約申込フォームにて1回ずつお申込みください。
【会 場】 1階科学体験・学習広場
【定 員】 各回6組(1組につきお子様は2名まで)
【対 象】 各回で対象が異なります。チラシをご覧ください。
※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。
【講 師】 電一郎先生
【参加費】 200円~(参加費は各回ごとに異なります。チラシをご覧ください。)
※参加費は各回ごとに会場受付にてお支払いください。
【チラシ】 ダウンロード(PDF)
【ご予約】 予約申込フォーム へアクセスしてください。

 

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
左のバナーから無料でインストールできます。
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する