|サイピアについて|
全天周映像番組「プラネタリウム はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん 宇宙旅行」
2025年4月1日更新
開催期間 | 2025年4月1日(火)から2025年12月27日(土)まで |
---|
投影時間
約30~40分

©2010 あきやまただし/はなかっぱプロジェクト
あらすじ
はなかっぱたちと一緒に、宇宙旅行をたのしもう!
おまつりの夜、ちょっとあやしいくじ引き屋台で宇宙旅行を当てた、はなかっぱ。
すぐに宇宙旅行へ行こう!と、はなかっぱたちは宇宙船に乗り込みます。
はなかっぱたちが乗った宇宙船は、花が咲かない星・ナハナハ星からきた宇宙人、アポとソルのものでした!
二人は、自分たちの星をはなかっぱの力で花いっぱいにしてほしいというのです。
はるかかなたにあるナハナハ星に行く途中、はなかっぱたちはついでに宇宙旅行を楽しむことにしました。
はなかっぱたちと一緒に太陽系の惑星を見に行ったり、星座のお話を聞いたり、
“宇宙って、すっごく楽しい!”と思えるお話がたくさんつまったプラネタリウム番組です。
上映スケジュール
別ページの「投影スケジュール」をあらかじめよくお確かめのうえ、お越しください。
【上映期間】 | 2025年4月~2025年12月 |
【時 間】 | ◆約40分間(星空ミニ解説10分+本編) 星空ミニ解説と全天周映像番組の約40分間の上映です。 ※星空ミニ解説は毎月内容が変わります。 ◆約30分間(本編のみ) |
【会 場】 | 2階サイエンスドーム |
【定 員】 | 132名 |
【観覧料】 | 65歳以上:320円 一般:530円 高校生:310円 小・中学生:110円 未就学児・友の会会員:無料 ※65歳以上の方は《年齢(在学)が確認できるもの》、高校生の方は《学生証》の提示が必要です。 |
【その他】 | 観覧チケットは、サイピア1階受付にて当日9時から販売開始します。 全席自由席です。 開始10分前に開場します。 投影開始時刻はプラネタリウム投影スケジュールをご覧ください。 |
【(c)配給】 | コニカミノルタプラネタリウム株式会社 |
無断転載を禁止します