プラネタリウム番組

プラネタリウムに関するご案内はこちら

全天周映像番組「おしりたんていコズミックフロント~コズっとなぞとき!きえた きょうりゅうかせき~」

2025年4月1日更新

開催期間 2025年4月1日(火)から2026年6月30日(火)まで

投影時間
約30~40分

星空ミニ解説付き

 omote
ura

©トロル・ポプラ社/NHK・NEP・東映アニメーション



あらすじ

化石ってなに?恐竜ってどんな生きもの?
さあ、いっしょにおしりたんていと謎解きの旅に出かけよう!

コズミックタウンの博物館に謎につつまれた巨大恐竜・スピノサウルスの化石がやってくる。
恐竜が大好きなミックは、ワクワクしながら博物館へ。
ところが館長から「発掘現場で化石が消えた」という衝撃の事実を聞かされる。
こんな困ったときに頼りになるのは名探偵おしりたんていしかいない!
ミックはおしりたんていに調査を依頼することにした。
助手のブラウンを連れてやってきたおしりたんていが
ミックといっしょにクイズや迷路で謎解きに挑戦します。
おしりたんていが消えた恐竜化石の謎をププッと解決!

 

登場人物

ブラウン
おしりたんていの助手。すなおさゆえ、つい調子にのってしまう。

◆ミック
世界のコズい謎を調べるのが大好きで、おしりたんていを尊敬している。

◆ダワナ長老
恐竜の化石がたくさんあるコレダワナ村の村長。口ぐせは「ダワナ」。

スピノ
ダワナ長老の孫。恐竜の化石が大好きな少年。みんなと謎解きに挑戦する。

 

上映スケジュール

別ページの「投影スケジュール」をあらかじめよくお確かめのうえ、お越しください。

 

【上映期間】 2025年4月~2025年12月、2026年4月~6月
【時 間】 ◆約40分間(星空ミニ解説10分+本編)
星空ミニ解説と全天周映像番組の約40分間の上映です。
※星空ミニ解説は毎月内容が変わります。
◆約30分間(本編のみ)
【会 場】 2階サイエンスドーム
【定 員】 132名
【観覧料】 65歳以上:320円
一般:530円
高校生:310円
小・中学生:110円
未就学児・友の会会員:無料

※65歳以上の方は《年齢(在学)が確認できるもの》、高校生の方は《学生証》の提示が必要です。
【その他】 観覧チケットは、サイピア1階受付にて当日9時から販売開始します。
全席自由席です。
開始10分前に開場します。
投影開始時刻はプラネタリウム投影スケジュールをご覧ください。
【(c)配給】 株式会社さらい

 無断転載を禁止します

スマートフォン版パソコン版の表示に変更する