新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

404件の情報があります。

2025年6月8日更新

【父の日WS】キーホルダーづくり(6/7・8)

※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 6月7日(土)、6月8日(日) 【時 間】 6月7日(土) 13:00~15:30 6月8日(日) 10:30~15:30 【場 所】 サイピア1階 科学...
詳細はこちら
2025年6月8日更新

【父の日WS】オリジナルマグカップ作り(6/7・8)

オリジナルマグカップ作り 所要時間は1時間ほどです★ 特殊なペンを使ってカップに絵やメッセージを描いて、(30分間) その後作品を焼いたら完成です!(30分間) 父の日のプレゼントにいかがですか? ※混雑...
詳細はこちら
2025年6月7日更新

星座早見盤を作ろう(6/7)

星座早見盤を作ろう 自分で作った星座早見盤で星をさがしてみよう! ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 6月 7日(土) 【時 間】 13:30~15:30 ※当日随時受付しま...
詳細はこちら
2025年6月7日更新

おもちゃの広場(6/7)

「おもちゃ」と「遊び」の子育て・交流サロン 「おもちゃ広場」って? 全国のおもちゃコンサルタントが開催する、子どもも大人も誰もが気軽に集う地域の「子育てサロン」。 おもちゃや遊びを通して、人と出会い、...
詳細はこちら
2025年6月5日更新

サイエンスショー「水で遊ぼうⅡ」(7/19)

今回のテーマは、「水であそぼうⅡ」 水を入れたコップに厚紙で蓋をして逆さまにしたときに、水はこぼれおちるでしょうか? 水と空気のせめぎ合いをいろんな条件で確かめます。 ショーの後は、パイプを使った噴水...
詳細はこちら
2025年6月5日更新

本気で病院ごっこしよう!(7/27)

病院のお仕事体験してみよう あなたは、大きくなったら何になりたいですか?病院には医師や看護師といっしょにはたらく特別な技術をもったスタッフ(臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師)がいます。どんな仕...
詳細はこちら
2025年6月4日更新

つくってあそぼう!(6/4)

つくってあそべる人気の工作!第1水曜、第3水曜日に開催!(5月・8月は第3水曜のみ) 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。 びっくり...
詳細はこちら
2025年6月1日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(6/1)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルスト...
詳細はこちら
2025年6月1日更新

サイエンスショー「とばしてあそぼう」(6/1)

サイエンスショー「とばしてあそぼう」 サイエンスインストラクターのいっとんが、27種類の様々なものを、30分の間に飛ばして、跳ばしてみせます! 体力勝負のサイエンスショー、みんな結果を予想しながら見てくだ...
詳細はこちら
2025年5月31日更新

ハチイチタイルコースターづくり(5/31)

楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと81色!! 77の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけの オリジナルコー...
詳細はこちら
2025年5月31日更新

ガラスドームフラワー(5/31)

ガラスドームにブリザードフワラーを閉じ込めた作品を作ろう♪ 小さなお花の世界観を楽しもう♪ 好きなお花や葉を入れて、オリジナルインテリアを作ろう! とても癒されますよ。 見た目も可愛いので贈り物にも最...
詳細はこちら
2025年5月27日更新

【8/3(日)】JAZZライブ開催決定!リクエスト曲募集します!

ジャズライブ第4弾! プラネタリウム@サイピア 真夏のジャズコンサート in プラネタリウム! 今回はボーカル・ベース・ピアノ・ドラム・バイオリンのメンバーに加えて、サックスが登場! 豪華なメンバーでお送...
詳細はこちら
2025年5月25日更新

リビングプレーンの製作と飛行(5/25)

空飛ぶ楽しさ と 感動 を あなたも一緒に! この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。 どうして?どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」などの知識がつま...
詳細はこちら
2025年5月25日更新

生き物ジオラマ(5/17・5/24・5/25)

生き物ジオラマづくり サイピアの生き物フィギュアのガチャガチャをして、ジオラマをつくってかざろう! 企画展「第4回ジラマ工房展示会」先行企画!【企画展詳細はこちらをクリック】 【時 間】 5月17日(土)・...
詳細はこちら
2025年5月25日更新

星空ラジオinサイピア(5/25)

星空ラジオinサイピア プラネタリウムで今夜の星空と音楽につつまれる20分間。 プラネタリウムで聴くCD音楽は、心にまでよく響きます。 星空の解説は音声としてはほぼありませんが、字幕や星座絵などで今夜の星空...
詳細はこちら
2025年5月25日更新

【年長~小3】プログラミングで楽しい物語やゲームをつくろう パート2(5/25)

初心者向けのプログラミング<1回約50分間> ロボットやタブレットを使ったプログラミング体験&Scratchによるプログラミングゲームづくり体験! 2024年度「パート1」に参加した方も、新しい内容になっています...
詳細はこちら
2025年5月24日更新

【小4以上】プログラミング教室(5/24)

プログラミングは必修科目!<土曜日> 少人数の丁寧な指導で、3Dゲームが初めての方も大丈夫。パソコンの持参は不要なのでお手軽に参加できます♪ 会  場 1階科学体験・学習広場 定員・対象 各回6名・小学...
詳細はこちら
2025年5月23日更新

【中止】手作りUVレジンアクセサリー(6/8)

中止します。楽しみにしてくださっていた皆さま、申し訳ございません。 手作りUVレジンアクセサリー 手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか? ※混雑の際には入場制限を行う...
詳細はこちら
2025年5月17日更新

チャーム、タッチペンづくり(4/2・4/4・4/27・5/17)

チャーム、タッチペンづくり 好きなパーツを組み合わせてオリジナルチャームやタッチペンを作ってみませんか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 4月2日(水)・4日(...
詳細はこちら
2025年5月17日更新

春のヨルプラネ「ほしぞらタイム」(5/17)

夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 春の星空と、テーマに沿ってお送りします。 5月「あの星、なんの星?」 日が暮れると星たちの時間のはじまりです。一番星は...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する