新着情報

新着情報を20件ずつご案内いたします。

445件の情報があります。

2025年7月24日更新

ハチイチタイルコースターづくり(7/24)

楽しいコースターづくり体験が登場! 世界的にも有名な岐阜県多治見のタイルを使います。 タイルのカラーバリエーションはなんと81色!! 77の49個のタイルを自由に組み合わせて自分だけの オリジナルコー...
詳細はこちら
2025年7月24日更新

ジェルキャンドルで夏の海をつくろう(7/24)

ぷるぷるで涼しげ、季節にあうキャンドルです 砂や貝殻、海の生き物をとじ込めて、海のジェルキャンドルをつくりましょう♪ ゆらゆら揺れる優しい灯にも癒されます◎ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります...
詳細はこちら
2025年7月23日更新

【満席御礼】しろジィの科学工作「電気で走るミニEV作り!」(7/23)

夏休み自由研究&工作応援企画! 電気で走るミニEV 作り! ~今、話題のミニEV(電気自動車)を作って走らせよう~ EVとは?、モーターの実験を体験その後、ミニEV(電気自動車)を作ります ※事前申込が必要...
詳細はこちら
2025年7月21日更新

CO₂のグラフから温暖化を考える教室 ~AIとメタバースで体験!~(7/21)

海の日に開催!親子で楽しめるエコ教室 メタバースとはインターネット上に構築された3次元の仮想空間。 自分の分身「アバター」を仮想空間に置き、世界に入ります。 現実世界と同じく常に時が流れ続けるメタバー...
詳細はこちら
2025年7月21日更新

手作りUVレジンアクセサリー(7/13・21)

手作りUVレジンアクセサリー 手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実施日】 7月 13日(日)、21日(...
詳細はこちら
2025年7月21日更新

キラキラビーズのヘアアクセサリー(7/21)

付けるとピアスのようなキラキラアクセサリー♪ キラキラゆれるヘアアクセサリーをつくってみよう! 耳の横でゆれて、浴衣姿にもぴったり♪ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了承ください。 【実...
詳細はこちら
2025年7月20日更新

星兄の爆笑プラネタリウムショー(7/20)

大人も子どもも上を向いて笑おう! 星兄の爆笑プラネタリウムショー 7月20日、全国で大人気の星兄がサイピアへ再びやって来る!/ 星座探しがもっと楽しくなる星兄(ほしにぃ)の爆笑星座解説! 星兄の斬新なお笑...
詳細はこちら
2025年7月20日更新

【本日は終了しました】とうもろこしの収穫体験(7/20)

太陽の丘公園入口へ直接お越しください。 太陽の丘公園にとうもろこしがやってくる!<限定25本(先着順)> もぎとったとうもろこしは、持って帰れます。 熱中症対策の飲み物や、気になる方は軍手を持ってきてく...
詳細はこちら
2025年7月20日更新

サイピア理大の日(7/20)

楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。 7月は、ぶんぶんゼミ(音が鳴るおもちゃ)、パラシュート、吹きごま...
詳細はこちら
2025年7月20日更新

ミサンガ・リングづくり(7/13・7/20)

2階ロビーへ直接お越しください。 ブレスレット・ヘアゴムとして使えるおしゃれなアクセサリーをつくろう! 推しのカラーやチームカラーで作ってみませんか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了...
詳細はこちら
2025年7月19日更新

サイエンスショー「サイエンティストのマジックショー」(7/19)

今回のテーマは、「サイエンティストのマジックショー」 ※事前申込みの必要はありません。当日、先着順で参加できます。 【実施日】 7月19日(土) 13:50~14:20 【場 所】 科学体験・学習広場 【対 象】 ...
詳細はこちら
2025年7月19日更新

たなばたのおほしさま(7/5・7/6・7/12・7/13・7/19)

たなばた in プラネタリウム ちいさなお子さまにおすすめ!(未就学児~小学生向けにおはなしします) プラネタリウムで七夕の星空を見に行こう! たなばたってなあに? / たなばたかざりのひみつ / たなばた...
詳細はこちら
2025年7月19日更新

箸置きとアクセサリーのワークショップ(7/19)

季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルスト...
詳細はこちら
2025年7月19日更新

サイエンスショー「水で遊ぼうⅡ」(7/19)

今回のテーマは、「水であそぼうⅡ」 水を入れたコップに厚紙で蓋をして逆さまにしたときに、水はこぼれおちるでしょうか? 水と空気のせめぎ合いをいろんな条件で確かめます。 ショーの後は、パイプを使った噴水...
詳細はこちら
2025年7月18日更新

星空ラジオinサイピア(9/7)

星空ラジオinサイピア プラネタリウムで今夜の星空と音楽につつまれる20分間。 プラネタリウムで聴くCD音楽は、心にまでよく響きます。 星空の解説は音声としてはほぼありませんが、字幕や星座絵などで今夜の星空...
詳細はこちら
2025年7月15日更新

企画展「体験型とびだせ理科の教科書展~めざせ満点 理科博士~」

体験型とびだせ理科の教科書展 理科の面白さを楽しみながら学べる企画展を、将来の夢が「理科の先生」という岡山理科大学の学生まるまるが企画しました! 体験コーナーでは、触って、考えて、楽しみながら理科の学...
詳細はこちら
2025年7月15日更新

ミサンガ・リングづくり(8/17)

2階ロビーへ直接お越しください。 ブレスレット・ヘアゴムとして使えるおしゃれなアクセサリーをつくろう! 推しのカラーやチームカラーで作ってみませんか? ※混雑の際には入場制限を行う場合があります。ご了...
詳細はこちら
2025年7月13日更新

【年長~小3対象】プログラミング教室 楽しい物語やゲームをつくろう パート2(7/13)

初心者向けのプログラミング<1回約50分間> ロボットやタブレットを使ったプログラミング体験&Scratchによるプログラミングゲームづくり体験! 2024年度「パート1」に参加した方も、新しい内容になっています...
詳細はこちら
2025年7月13日更新

【本日は終了しました】ふわふわモールドールをつくろう!(7/13)

ふわふわモールドールをつくってみよう 韓国でバズり中のモールドールづくり(^^♪ 針や糸を使わずに動物がモチーフのかわいいドールがつくれます! モールのカラーはお越しになられた順でお選びいただけます。 ...
詳細はこちら
2025年7月13日更新

ジェルキャンドルで夏の海をつくろう(7/13)

ぷるぷるで涼しげ、季節にあうキャンドルです 砂や貝殻、海の生き物をとじ込めて、海のジェルキャンドルをつくりましょう♪ ゆらゆら揺れる優しい灯にも癒されます◎ ※混雑の際には入場制限を行う場合があります...
詳細はこちら
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する