|サイピアについて|
11月ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
2022年10月21日更新
開催期間 | 2022年11月18日(金) |
---|
今月のテーマは「五感で楽しむプラネタリウム」
毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ!
学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。
番組紹介
テーマは「五感で楽しむプラネタリウム」。
満天の星を「見て」、解説を「聞く」、そこに嗅覚、触覚、味覚も加えてみましょう。解説員があの手この手で皆さんの五感を刺激します。
南の空を秋の星たちが陣取っていますが、火星とおうし座のアルデバラン、オリオン座のベテルギウスという赤い星三銃士が東の空から冬の足音を響かせています。秋から冬に移りゆく星空の下、感性を拓くプラネタリウム。時々ネイチャー男子たちも登場し一緒に解説します!
【開催日】 | 11月18日(金) |
【時 間】 | 19:00~19:40 |
【会 場】 | 2階サイエンスドーム |
【定 員】 | 132名 |
【対 象】 | どなたでも |
【観覧料】 | ★65歳以上:320円 ★65歳未満:530円 ★高校生:310円 ★小・中学生:110円 ★未就学児・友の会会員・招待券:無料 ※65歳以上の方と高校生の方は《年齢(在学)が確認できるもの》の提示が必要です。 |
【チラシ】 | チラシ(PDF) |
※観覧チケットは、当日朝9:00から販売開始します。
※全席自由席です。
※開始15分前に開場します。
※マスクを持参し着用してください。