COSMOS~光との約束~上映(8/18・19・20、9/30、10/1)
2023年10月1日更新
開催期間 | 2023年8月18日(金)、8月19日(土)、8月20日(日)、9月30日(土)、10月1日(日) |
---|
プラネタリウム短編アニメーション作品
小中高で人気の合唱曲〈COSMOS〉が映像作品に!
宇宙や心にも存在する「光と闇」を、「科学」と「心」の視点で、みつめることができるとしたら…、
それは自らの光(光との約束)に気づく旅になるのかもしれません。 (脚本・監督 近清 武)
あらすじとご紹介
合唱曲COSMOSの「君も星だよ」という歌詞。なぜこんなに心に響くのでしょうか。
それはどういう意味が込められているのでしょうか?
いつか自分たちも夜空の星のように輝ける瞬間がやってくる。
闇を抱えた主人公ミチルとミッチェルが”光”に気づくまでの物語。
ミチル:合唱クラブに所属している学生。歌うことが好きで、将来歌に関係する仕事をしたいと思うが、
好きなことで仕事はできないと親に反対され、なんのために生きているのかと落ち込み、闇を抱える少女。
ミッチェル:イバラードの世界に住む花火職人。一色の花火しか出すことができない駆け出しの職人だが、
周りの人に大人の花火大会に出なさいと言われ、大きなプレッシャーを抱える。自身が持てず落ち込み闇を抱える少年。
この作品では「イバラードの旅」が映像や物語の源泉となっています。
「イバラード」の世界は、スタジオ・ジブリの作品「耳をすませば」などに幾度か登場しています。
COSMOSー光との約束ーの物語でも重要な舞台となり、その世界観となっています。
美しい歌の響きと幻想的な映像世界、そして大迫力の宇宙映像をお楽しみください。
空席状況(9/30 17:30現在)
・10/1(日)11:30~残り106席
空きがあれば当日受付も行います。
チケットのご案内(予約可)
- 予約方法について
※予約専用フォーム・お電話・メール・受付窓口でお申込みいただけます。
<イベント名と日時、参加人数と内訳、代表者の氏名、代表者の電話番号>をお知らせください。 - サイピアから返信がない場合について
※メールでお申込みの場合、サイピアから返信がない場合はご連絡ください。
申込フォームでお申込みの場合は返信の通知メールは送りませんのでご注意ください。 - キャンセルされる場合について
※キャンセルのご連絡はお電話にてお早めにお願いします。
予約専用フォーム ※フォームの予約受付は終了しました。お申込みは電話・メール・受付にて。
URLをクリックするか、QRコードを読み込んでください。
https://onl.bz/sbMTBNe
※メール・Googleフォームでお申込みの方は【info01@sci-pia.pref.okayama.jp】からのメールが届くように設定してください。
【日時・料金】 | ▼上映会+監督トーク(60分) 8月18日(金)19:00~20:00 8月19日(土)15:30~16:30 8月20日(日)15:30~16:30
9月30日(土)15:30~16:05 10月1日(日)11:30~12:05
※チケットは当日現金もしくはPayPayでお支払いください。 8月はPayPayのスマホ決済で最大20%戻ってくる!詳しくはこちら! |
||||||||||||||||
【会 場】 | 2階 サイエンスドーム | ||||||||||||||||
【定 員】 | 各回132名(事前予約可) ※空きがあれば当日も受付します。キャンセルの場合はお電話でお早めにご連絡ください。 |
||||||||||||||||
【対 象】 | どなたでも | ||||||||||||||||
【チラシ】 | チラシ(PDF) | ||||||||||||||||
【制 作】 | マイクロミュージアムラボラトリー COSMOS 〜光との約束〜 | (cosmos-hikari.com) |
関連企画
「発見!宇宙モンスターうきうき水遊び」【詳細はこちらをクリック】
◆8/26(土)10:00~11:50(9:50からすべての回の整理券配布)
◆8/27(日)13:00~14:50(12:50からすべての回の整理券配布)
◆8/18(金)20:00~20:30「手持ち花火エリアオープン」
手持ち花火をおひとり2~3本プレゼント!
※安全のため4歳以上の方を対象とします。※手持ち花火エリア以外では花火はできません。
※持ち込み花火もご遠慮ください。 ※雨天時、風が強い場合は中止します。花火はお持ち帰りください。
※参加人数によって、お渡しする花火の本数が増える可能性がございます。